人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスの食、イギリスの料理&菓子 ricorice.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イギリスの食研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子がお届けする、イギリスの食(&α)に関するつれづれ。chattex アットマーク yahoo.co.jp


by ricoricex
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

するする読める歴史物、つっかかって進まない歴史物


するする読める歴史物、つっかかって進まない歴史物_e0038047_18491328.jpg


貸し出し中だったので、先に2巻を借りてきて、ぱらっとめくったら、やっぱり読めそうにないなあ(↓)、と思ったところで、

『世に棲む日日』1巻の順番が回ってくる。

頑張って読む。
一次情報まで辿って読むのはなかなか難儀なので、翻訳してあるものに頼るわけだけど、一人の作家に拠ると、一元的になるのでいろんな作家のものを読みたい。
私の嗜好はおいておいて、広く読まれているものは読んでおきましょう、と。

なかなか骨が折れる。
私を歴史の世界に誘ってくれた親戚の若者に
「司馬遼太郎、うち、なかなか読めんのよ」と言うと、
「ああ、そうやね」と。
その理由が私が抱いていたものと同じで、そうなんだなぁ、と少し安心。

史実、的なものを題材に小説にしたものでも松本清張はするするぐいぐい読めるのはなんでだろう?
って考えてて、構成とか文体とかがしっくり来る、んだろうけど、
私は『ベルサイユのばら』(とか、あの時代のああいうの)も読んでないので、歴史の表舞台のヒーロー/ヒロインが登場する大河ロマン的なものよりも、この人が描かなかったら忘れ去れたかもしれない市井の人、ひとりの人間の、泥臭いドラマを辿る方が好きなんだろうな。


by ricoricex | 2024-09-11 00:00 |