人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスの食、イギリスの料理&菓子 ricorice.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イギリスの食研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子がお届けする、イギリスの食(&α)に関するつれづれ。chattex アットマーク yahoo.co.jp


by ricoricex

『はなればなれに』


『はなればなれに』_e0038047_09093908.jpg

『はなればなれに』 @ ヒューマントラストシネマ渋谷(東京)

特集上映“追悼 ジャン=リュック・ゴダール映画祭
渋谷、有楽町では、4月28日(金)〜5月18日(日)まで開催され、現在は他のエリアや全国でかかっているよう。
1960年代と80年代を中心に、9作品をラインナップ。
結局3本しか観れなかった。。。

『ウイークエンド』 と、『パッション』と、


この『はなればなれに』と。

・・・

『はなればなれに』(1964年)

タイトルはフランス語だと、Bande à part(バンド・アパート)。
もはや、タランティーノの映像制作プロダクションの名前としての方が、認識度は大きいかもしれない。

『はなればなれに』は前に観てる、と思うんだけど、ダンスのシーン以外、な〜んにも覚えちゃいなかった。
ハル・ハートリーの作品で、もろ影響を受けてるの、あったな。

ふと、『突然炎のごとく』(1962年/フランソワ・トリュフォー監督)に感化されて、この作品を撮ったんじゃないか、って思う。

共通項は、男2人女1人という状況だけといえばそれまでだけど、なんか、ね。
アンナ・カリーナが走っているシーンがやたらかわいい。
んだけど、『突然炎のごとく』でもジャンヌ・モローも走ってたな。

カフェの名前だったかな、「勝手に逃げろ」「万事快調」と出てて、オリジナルのフランス語が同じかどうかわからないけど、その後の映画タイトルにつながっていく、のか。

語学学校で、トーマス・ハーディ、シェイクスピア、『ロミオとジュリエット』が出てきて、
やっぱりシェイクスピアを土台として持っとかないとなぁ、とまたしても思う。
そういえば、『勝手にしやがれ』でも『ロミオとジュリエット』は出てきて、予告編にも使われていたな。

・・・

若くして、名声がもたらしたもの。
この人は自分のために映画を撮るようになったんだなぁ、とつくづく。

結局、『はなればなれに』はおもしろいか?
もう少しやりようがあった、んじゃない、やっぱり。


tue 16/05/23




by ricoricex | 2023-05-17 00:00 | 映画