人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスの食、イギリスの料理&菓子 ricorice.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イギリスの食文化研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子がお届けする、イギリスの食(&α)に関するつれづれ。chattex アットマーク yahoo.co.jp


by ricoricex

<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】


<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21380750.jpg

直訳すると、“毛布にくるまれたブタ”。
小さなソーセージをベーコンで包んだもので、イギリスではchipolata(チポラタ)と呼ばれるソーセ―ジを使うのが定番です。
小さいとはいえボリュームがあり、しかもベーコンで包むので、日本ではお弁当のソーセージとして使われることの多いであろう、皮なしミニウインナーを使うといいかと思います。
また、あらかじめ半分の長さにカットされたベーコンも売られているので、これを使えば包丁要らずです。

このピッグス・イン・ブランケット、クリスマス・ランチ(ディナー)の一品としておなじみ。
それまでも作られていましたが、Pigs in Blankets(ピッグス・イン・ブランケット)という名称は第二次世界大戦後の1957年に初めて文献に登場したようです。
そのままズバリのSausages Wrapped in Bacon(ソーセージ・ラップト・イン・ベーコン/ソーセージのベーコン包み)と称されることもありますが、ピッグス・イン・ブランケットの方がより一般的で、ユーモラスな響きがあります。

本家、イギリス版はベーコンをぐるぐる巻き、ソーセージも豚の旨みがじゅわっと感じられるものですが、私のレシピはソーセージもベーモンも量自体も少なく、あっさり。
それでも、焼くのに使った耐熱皿は、ソーセージとベーコンで、脂の旨味が残っています。
これでロースト・ポテトを作るのが、私がピッグス・イン・ブランケットを作ったときのお楽しみになっています。
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21401790.jpg


<材料(2人分)>
皮なしミニウインナー……10個
ベーコン……5枚
塩・コショウ……適量
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21381175.jpg


<作り方(調理:10分 オーブン:30分)>
下準備
*オーブンを180℃に温めておく。

1. ベーコンを半分に切る。

2. 1のベーコンで皮なしミニウインナーを巻く。
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21391266.jpg

3. 巻きとじを下にして、耐熱皿に並べる。
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21391271.jpg

<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21391395.jpg

<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21391324.jpg

4. 塩・コショウをふる。
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21394357.jpg

5. 180℃に温めておいたオーブンで30分焼く。
<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21394478.jpg

<イギリス料理・レシピ> ピッグス・イン・ブランケット【Pigs in Blankets】_e0038047_21394462.jpg






** 絶賛、発売中です **

Amazon


楽天ブックス


by ricoricex | 2020-12-20 00:00 | イギリス料理・レシピ