人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスの食、イギリスの料理&菓子 ricorice.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イギリスの食研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子がお届けする、イギリスの食(&α)に関するつれづれ。http://hanenoriko.daa.jp/


by ricoricex
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

「ソワニエ+」vol.55でお仕事をしました


「ソワニエ+」vol.55でお仕事をしました_e0038047_07592429.jpg

福岡のグルメマガジン「ソワニエ+」vol.55でお仕事をしました。
特集は「北九州の美味しい名店」。
今も立ち売りが残る(そして、私にとっては懐かしい。遠出の時の楽しみだった)駅弁と80年に渡って暖簾を守り続ける料亭(でも、かたくるしくない)を取材・執筆しました。

この号、本当にいいです!
いち読者として素直におもしろいなぁ、と感じます。
ページをめくるたびに、新鮮だったり、温故知新だったり、楽しい驚きに満ちています。
食の地域文化を雑誌というスタイルにぎゅっと閉じ込めた、保存版です。


北九州市は、子供の頃から何となく知っていて(隣県の出身だから)、なんというか日本全体の30年ぐらい先を行っている、というか、いろんなものが一緒くたになって、不思議なおもしろさがあるなぁと、つくづく。ネタの宝庫だし。
外から見るとなおさら。

雲のうえ』という北九州市の情報誌がありまして、上記の「ソワニエ+」vol.55と違ったおもしろさがあり、見かけたら持ち帰るのですが(フリーペーパーなので)、
雲のうえ』の場合は、意識的にそうしているのか、内ではなく、外からの引いたところから視点で構成していて、それがおもしろさにつながっているんだよなぁ〜。
この「ソワニエ+」vol.55の“北九州特集”と見比べながら、改めて感じたりして。

っと、話がそれましたが、「ソワニエ+」vol.55は、2019年5月10日に発売されました。
書店や、福岡以外の方はオンラインを利用して、ぜひ手にとってご覧ください。




************
イギリスの食、イギリスの料理&菓子』は、イギリスの食研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子のブログです。

イギリスの食に関するお仕事、食関連の書籍や雑誌、冊子の企画、構成、編集、執筆を行なっております。 1冊丸ごとから、情報提供だけ、取材と執筆だけなど、状況に合わせて対応できます。

お問い合わせ、ご依頼は下記URLからご連絡くださいませ。

http://hanenoriko.daa.jp/contact/


by ricoricex | 2019-05-19 12:00 | お知らせ