“ひとつまみの塩”などで使われるピンチ/pinch。
これ、粒子が細かくってさらさらしたもの、
塩を筆頭に、シナモンなどのスパイス類でも使われます。
同じように少し加える、
例えばオリーブオイルなどを“ひとふり”ってこともあり、
この場合、どう言うか、というと、
a dash of olive oil(オリーブオイルをひとふり)
量にして小さじ1/8程度でしょうか。
ほかにも
a dash of cinammon(シナモンをひとふり)
なんて使い方もします。
えっ、前回ご紹介したpinchでは
a pinch of cinnamon(シナモンをひとつまみ)
と使うとあって、同じスパイス、どう違うの?という声があがるかもしれませんね。
これ、シナモンという、モノ自体は同じ。
違うのは、
a pinch of cinnamon(シナモンをひとつまみ)
の場合は指でつまんだ場合(の量に重きをおいたとき)。一方、
a dash of cinammon(シナモンをひとふり)
は、ボトルに入った状態でさっとふりかけるとき(そのやり方に対して)使います。
ということは、
a dash of ○○
は液体にしろ粉状のものにしろ容れ物に入ったものをふりかける場合に用いるってことなんです。
というわけで、
dash → ひとふり
と覚えてくださいね。
ではでは~!
〜〜過去の関連記事も併せてどうぞ
○英語でレシピを読む! ~単位 06:山盛り~ → http://ricorice.exblog.jp/23902472/
○英語でレシピを読む! ~単位 07:ひとつかみ~ → http://ricorice.exblog.jp/23933872/
○英語でレシピを読む! ~工程 27:一口大~ → http://ricorice.exblog.jp/24593454/
○英語でレシピを読む! ~工程 12:ノブ~ → http://ricorice.exblog.jp/25227721/
○英語でレシピを読む! ~単位 13:ピンチ~ → http://ricorice.exblog.jp/25281992/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・『イギリスの食、イギリスの料理&菓子』は“イギリスの食研究家”“食の編集者/ライター/アドバイザー”羽根則子のブログです。
・プロフィール ・活動内容 ・著書
(↑お手数ですが、それぞれクリックしてくださいね)
・お仕事・講演などのご依頼は、
chattexあっとまーくyahoo.co.jp までメールでご連絡を!