ウェールズ語では、“Dydd Gwyl Dewi”と書きます。
http://www.wales.com/en/content/cms/english/st_davids_day/st_davids_day.aspx
(↑に見られるように、ウェールズの国花はスイセン。リークではありません(笑))
そんなわけで、ウェールズの郷土料理をいくつか。っと、自分がブログにアップしてるのってこんなに少ないんだ。。。(見逃している可能性もあり)

http://ricorice.exblog.jp/13763741/
ウェルシュ・ラビット【Welsh Rabbit】
http://ricorice.exblog.jp/9395981/
ウェルシュ・ケーキ【Welsh Cakes】
http://ricorice.exblog.jp/12241321/
なんだか余りに寂しいので、ウェールズが生んだ大スター、Dameシャーリー・バッシーに締めていただくとします。
https://www.youtube.com/watch?v=Ls5HiiAOo_k
さらについでのおまけ
https://www.youtube.com/watch?v=KoqlumMVDjM
we could go to cardiff, we could go insane.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・『イギリスの食、イギリスの料理&菓子』は“イギリスの食研究家”“食の編集者/ダイレクター/ライター”羽根則子のブログです。
・プロフィール ・活動内容 ・著書
(↑お手数ですが、それぞれクリックしてくださいね)
・お仕事・講演などのご依頼は、
chattexあっとまーくyahoo.co.jp までメールでご連絡を!