人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イギリスの食、イギリスの料理&菓子 ricorice.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イギリスの食文化研究家、食のダイレクター/編集者/ライターの羽根則子がお届けする、イギリスの食(&α)に関するつれづれ。chattex アットマーク yahoo.co.jp


by ricoricex

おすすめ食アプリ7選


2015年1月1日(木)づけのイギリスの新聞、Daily Telegraghの記事に以下のものがありました。
おすすめ食アプリ7選
The best foodie apps
http://www.telegraph.co.uk/foodanddrink/foodanddrinkadvice/11319247/The-best-foodie-apps.html


01. Fooducate(無料)
バーコードをスキャンすれば、栄養素などがわかる

02. Cookpad(無料)
ご存知、ユーザーによるレシピ集

03. Foodgawker(制限ありで無料、1.49ポンドですべて可)
フードブロガーなどによる写真のショウケース

04. Epicurious(無料)
28000以上のレシピが集結。ショッピングリストも作成してくれる

05. Urbanspoon(無料)
レストランを比較検討できる。予約も可

06. The Wine and Cheese HD(1.49ポンド)
パーティでのワイン&チーズセレクトなどをアドバイス

07. Recovery Record(無料)
料理の内容や気分による、正しい食事の順番を示唆

私はものによりデジタルへのアプローチの差が大きくって、CDやネット接続は黎明期にとびついたものの、スマホ関係はきわめて後発組。もっといえば、今もスマホは持ちたくないぐらい。なんかね、生活がスマホに主導権とられている感じがイヤなんですよ。自分にガジェットを巻き込みたいと思っちゃうんで(同じ理由で、車の運転もMTの方が好きなんですよね)。
その分、というか、PCになんでもかんでも放り込んでいるのと、文字打ちを考えるスピードでやりたくって(スマホだとできない。慣れもあるのでしょうが)、できることはPCの前にいるときに済ませたい、ってのもあるので(それにしても日本はWi-Fi環境が劣悪ですよねぇ。。。)。
なもんで、スマホはとってもすっきりしています。
ちなみに英語ではアプリではなく、appと書いてアップと呼びます。



・当ブログ内の文章、写真、その他の無断転用、転載を固く禁じます。



by ricoricex | 2015-01-14 00:00 | 順位&セレクト